2002年ぶらーり初めてのパリ
一人旅
Paris



パリ最後の宿はヴォージュ広場の側だったので、パリッ子が楽しく遊んでいるのをウォッチング。

パリのカフェ&レストラン

凱旋門を眺めながら食べたランチ


Rue des Rosiersにあるレストランで食べた
少し早い夕食、QuicheとWineで、

何でも絵になるパリの街角


ちょっと郊外まで足を伸ばしてみた


パリのマーケット
何時間でも歩いてられそう



町で出会ったPetたち


|

凱旋門を登ってみると、シャンゼリゼ通りが一望できた。 途中心臓が破れれそうになったが、引き返さなくて良かった!!!
セーヌの左岸、右岸両方に宿を取ったので、朝夕両方の景色を楽しめた。

やっぱり、アメリに近づきたくて、モンマルトルまで、足を延ばしてみた。
パリ最後の宿はヴォージュ広場の側だったので、パリッ子が楽しく遊んでいるのをウォッチング。


8月29日、パリで初めてのランチを、ノートルダム寺院の近くの、Rue Saint通りにあったレストランで、


アメリが働いていたカフェ、とても庶民的な街モンマルトル

モンマルトルの丘のベンチで、地図を広げながら軽い(凄く大きい)ランチ

9月1日(日)、Porte de Vanvesの蚤の市の帰りにやっとの思いで探した「マックスポワラ-ヌ」と言うパン屋さん(小林かなえさんの「パリ1週間の過ごし方」の本で見つけた)

パリ最後の夜は、やっぱりワインで締めくくり、オリーブをサービスしてくれた。
 

 

 


 
  |






8月30日、Rue Malhrの通りにあるDomeというカフェで知り合ったアメリカ人と一緒に、ディナー。

ふっと、立ち寄ったパン屋さんで、
洋梨のパイを買ってホテルに持ち帰った。


パリで見つけた素敵なShop




|