旅日誌 | ||
次に今回の目的、ニットの展示会へ・・・ 暑さボケでなかなか選べないでいたのですが秋、冬をイメージして綺麗な色のニットを見ているうちにあれもこれもと絞り込むのに一苦労・・・ ![]() 鎌倉へ移動、ここでのお楽しみはnui・nui、Arne 7で見ていたとおり爽やかなイメージのお店、次々とお客さんが入って来ているにもかかわらず、オーナーさんのお人柄でしょうか、ゆっくり過ごせるお店でした。鎌倉ではもう一件Romi−Unieというジャム屋さんへ・・・ここも選びきれないくらい美味しそうな沢山の種類と可愛くシンプルな容器のジャム。ここのお土産を喜んでくれそうな沢山の友人の顔が浮かんできて選ぶのにここでも一苦労・・・ ![]() |
2004年 6月10日(木)〜6月14日(月) 6月10日編 東京でニットの展示会を兼ねたお楽しみ研修(?)旅行、 あっという間の4泊5日でした。 まずは以前からず〜っと行きたかった関口ベーカリーに直行。 お店に入ると焼きたてのパンのいい匂い、ここが東京初日のスタートだったこともあり、不思議舎のYukiさんが明日の朝食用のパンを買ってくれたので、私はおやつやお土産を選ぶ事に・・・ ![]() ![]() |
そろそろお腹もすいたところでhexagon cafeでおいしいランチをとりEkocaへ・・・すっきりとした店内ですが好みの雑貨や陶器ばかり・・・この日はまだまだ移動が続くのでここでは赤いステッチのフキンを数枚・・・・ ![]() ![]() |